NEWS
-
-
- 3女をつなぐ物語。ロペシスターズ。ディレクテッド バイ 辻直子
ロペの50周年を機に発足した「ROPÉ(ロペ)」「ADAM ET ROPÉ(アダム エ ロペ)」「ROPÉ PICNIC(ロペピクニック)」 によるロペシスターズプロジェクト。
人気スタイリスト辻直子さんによるコレクション第2弾となる2018秋冬シーズンでは、3つのブランドそれぞれのコンセプトを、より色濃く表現しました。シーンやムード、ライフステージに合わせて、輝く女性に寄り添う「ロペ」を提案します。▼スペシャルサイトはこちら!
http://www.ropesisters.jp/- 2018.09.27
- FASHION
-
-
- THE CONVENI (GINZA SONY PARK) 2018年8月9日 (木) オープン
株式会社ジュンは、2018年8月9日(木) コンビニエンスストアをコンセプトにした「THE CONVENI (GINZA SONY PARK)」をオープンします。
ディレクションを手がけるのは藤原ヒロシ。
ユニークなアイテムを取りそろえ、新しいカルチャーを銀座の街から発信します。
【ショップ概要】
店舗名 : THE CONVENI (GINZA SONY PARK)
住所 : 東京都中央区銀座5-3-1 B1『Ginza Sony Park』
Ginza Sony Parkは、約707平米のフラットな地上部と、地下4層の「ローワーパーク(Lower Park)」で構成された、 旧ソニービルの特徴的な構造は残しつつ、地下に吹き抜けがあるオープンな垂直立体公園です。
「変わり続ける公園」 として、実験的な試みをする店舗やイベントを個性豊かなパートナーとともに展開します。
ソニーやパークをテーマとした数々の体験型イベントやライブなどを開催する予定です。
Ginza Sony Parkは、ソニービルのリニューアルを進めるプロジェクト「Ginza Sony Parkプロジェクト」の一環として、 2020年秋までの期間、フラットでオープンな公共の場として開園し、その後2022年には、「公園」のコンセプトは変えずに 拡張させる形で新しいソニービルを竣工する予定です。
※ソニー株式会社PRESS RELEASE
※Ginza Sony Park WEB SITE【 THE CONVENI 】
theconveni.com
Instagram @theconveni
twitter @theconveni
facebook @theconveni
-
-
- ROPÉ 3姉妹から南仏のエスプリ漂うフレグランスが登場!
2018年のロペ誕生50周年を機に発足したロペ・シスターズ・プロジェクト。
第二弾は、3姉妹ブランド「ロペ」「アダム エ ロペ」「ロペピクニック」からPARFUM ROPÉが登場。オードトワレ、ディフューザー、キャンドルを11月15日より発売いたします。
ロペのルーツでもある南仏サントロペにインスピレーションを得た個性あふれる3つの香りは、海外メゾンのフレグランスを多く手がける、フランス南東部グラースの調香師「Céline Ellena (セリーヌ・エレナ)」氏が監修。
写真家「小浪次郎」の美しい風景写真がパッケージを彩ります。
http://www.parfumrope.com/
- 2017.11.01
- FASHION
-
-
- ROPÉ 3姉妹ブランドが初コラボ! 紙兎ロペが『紙袋ロペ』に?!
アパレルブランド『ロペ』『アダム エ ロペ』『ロペピクニック』を展開するジュングループでは、 『ロペ』ブランド創立50周年に先駆けて、シュールな世界観で多くのファンから愛される『紙兎ロペ』とコラボレーションをした、初めての合同キャンペーン "ROPÉ SISTERS FES" を3月2日(木)より開催します。
私たちが3姉妹だって・・・知ってました?
南仏サントロペに由来する「ROPÉ」の家系から、伝統を受けついで、3つのブランドがそれぞれに、個性豊かに成長していきました。 2018 年のロペ誕生50 周年に先がけて、『紙兎ロペ』と「ロペ」「アダム エ ロペ」「ロペピクニック」がコラボレーション! 個性あふれるロペ3 姉妹が登場し、クーポンにもなるコラボショッピングバッグ『紙袋ロペ』の配布など、さまざまなコンテンツでROPÉ SISTERS FES を盛り上げます。- 2017.02.23
- FASHION
-
-
- 2020年に向け生活者のスポーツライフをサポート
株式会社ジュンは、2015年9月より株式会社ナイキジャパンの協力を得て、ファッションとスポーツの融合を コンセプトとした業態「NERGY」(ナージー)ブランドを展開してまいりました。
2020年の東京オリンピック開催に向けたスポーツニーズの高まりに応えるべく、ジュンでは 「NERGY」事業の新たな一環として「BOUTIQUE FITNESS=特化型フィットネス施設」の提供へと事業展開を拡大いたします。
そしてこのたび、引き続き国内外からの来訪者の増加が見込まれ、注目度の高いエリアとされる東京・渋谷区 神宮前にジュンが保有する土地について、株式会社パルコと借地に関する契約を締結し、新たな商業施設として建設が予定される「原宿ゼロゲート」の一部へ出店が決定いたしました。 2017年冬のオープンに向けて準備を進めてまいります。
ジュンは、来年60周年を迎えます。長い歴史の中で、オリジナルブランドの展開はもとより、海外ブランドと のアライアンスによる国内展開、飲食、ワイナリー、音楽、建築、 広告媒体、ゴルフ場など幅広い分野の経営 に早くから携わってきました。
2017年は "Vision FFF" を掲げ「Fashion Food Fitness」3つの "F" をキーワードに今まで培ってきた自社の強みを活かして、生活者のライフスタイル全般に寄り添った発展的なビジネスを展開し、更なる飛躍を目指してまいります。
※原宿ゼロゲート(仮称)に関するお問い合わせは、株式会社パルコ 広報/IR室 TEL 03-3477-5710 までお願いいたします。
【 NERGY 】
http://www.nergy.jp
-
-
- コンセプトストア THE PARK・ING GINZA をオープン
銀座ソニービルの地下3階と4階にあたる二層で構成された店内には、70年代にオープンカフェの先駆けとして注目をあびた「カフェ ド ロペ」銀座店が出店。当時の内装を表現しながら、銀座店独自の解釈でメニューを構成しました。
この他、「THE PARK・ING GINZA」をはじめ、独自の世界観を持つファッションやカルチャーのショップが集まります。さらに、店内に広がる空間では、不定期で様々なジャンルのポップアップショップやイベントが開催予定。コンセプトストア「THE PARK・ING GINZA」は、既存のショップでは実現できない総合的なショッピング・スタイルを生み出します。
< THE PARK・ING GINZA ( ザ・パーキング銀座 )>
〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目3番1号ソニービル地下3階
営業時間:11:00-21:00- 2016.03.24
- FASHION
-
-
- 「ロペ」の名を冠したブランドが、アトレ恵比寿西館 3 階に一挙集結
「ロペ」「アダム エ ロペ」「アダム エ ロペ ル マガザン」と、ビストロ・カフェ「サン トロペ」、『ロペ』 の名を冠したジュングループのブランドが集結したスペシャルフロアが、4月15日(金)、アトレ恵比寿西館 3 階にオープンいたします。
パーソナルライフを彩るコンテンツを取りそろえ、多様な生活を楽しむ大人の女性に向けて、新しさとワクワクした高揚感を発信。 ロペの世界観を表現していきます。
アトレ恵比寿西館 3 階
東京都渋谷区恵比寿南1-5-5
オープン日:4月15日(金)
-
-
- SALON adam et ropéの「食」に特化した新業態3店舗がオープン
「ファッションと同じくらい食べることが好きな人」へ充実した食のあるライフスタイルを提案するSALON adam et ropéでは2016年春、より専門的に特化した新業態のショップをオープンいたします。
SALON adam et ropé
サロン アダム エ ロぺ
「食べることと同じくらいファッションが好きな人」へ。
食のシーンを彩る、上質で、リラックス感のあるウエアを提案します。SALON BAKE & TEA
サロン ベイク アンド ティー
食事やアフタヌーンティーを楽しめるフランスのサロン・ド・テ スタイルが体験できるレストラン。アフタヌーンティーでは、こだわりの紅茶やコーヒーと多彩な焼き菓子やスイーツをオーダービュッフェスタイルで楽しめます。季節の食材を使って、シェフが腕を振るうサラダ、キッシュやグラタン、タルティーヌなどの食事も楽しめる上質で美味しい空間です。
■オープン日:3月25日(金)
SALON BUTCHER & BEER
サロン ブッチャー アンド ビア
フランス バスク地方の伝統料理と、フランスに古くから伝えられるシャルキュトリーが楽しめるカウンタースタイルのレストラン。レシピは、ミシュラン6年連続一つ星の南青山<ローブリュー>櫻井信一郎シェフが監修し、自家製ソーセージ、生ハム、パテなど、本格的なシャルキュトリーからバスク地方の家庭料理まで、国内外のクラフトビールやワインと一緒に楽しむことができます。早朝から深夜まで、ブレックファスト、ランチ、ディナーに対応した時間ごとに使い勝手の良いメニューがそろう、フランスのネオ・ビストロのような空間です。
■オープン日:4月15日(金)
SALON GINZA SABOU
サロン ギンザ サボウ
古き良き日本と、変わり行く食文化の融合を感じられる食の場としてSABOUは存在します。
世界が注目する奈良の茶農園「ティーファーム井ノ倉」からのお茶のセレクション、幻のお米として名高い「雪ほたか」とのコラボレーション米をつかったおにぎりや雑炊、まげわっぱの料理を楽しめる空間です。
オープン日:2016年3月31日(木)
SALON adam et ropé
http://salon.adametrope.com/
-
-
- NERGY SHIBUYA 2015.9.19 Sat. 渋谷公園通りにオープン
「FOR WOMEN'S STYLISH ACTIVE LIFE」
毎日をスタイリッシュでアクティブに生きたいと思う、全ての女性に。
ランニングやヨガなどのスポーツ人口の増加を背景に、米国で女性を中心に人気となっている、スポーツウエアを街中やオフィスなどで日常的に着用するスタイル「 アスレジャー(運動(athletics)と余暇(leisure)を組み合わせた英語の造語)」が今後日本でも広まると考え、ファッションとスポーツの融合をコンセプトに、現代の日本人女性に向け、アクティブライフスタイルを提案する新業態「NERGY(ナージー)」の旗艦店を、「NIKE(ナイキ)」の協力のもと2015年9月、渋谷にオープンさせます。
ファッション・ライフスタイルグッズ・ビューティ・フードの4コンテンツで構成。
ファッション・・・"DO SPORTS"を喚起するため、ファッションの50%はランニングシューズやトレーニングウエアといった「NIKE(ナイキ)」のスポーツウエアを展開。優れたテクノロジーによって生み出されたナイキのプロダクトが、日本の女性にオーセンティックな価値を提供します。残りの40%はジーニング・カジュアルを主としたオリジナルブランド「NERGY(ナージー)」、10% は日本初上陸の「Outdoor Voices(アウトドア ボイス)」などを含む、国内外からセレクトしたブランドを展開します。
ライフスタイルグッズ・・・新しいアクティブライフスタイルを提案する、シーン別のライフスタイルグッズを展開。専門店でしか手に入らないアイテムなどもそろいます。NERGY オリジナルのボディマッサージャーやロゴ入りオーガニックタオル、オリジナルシューレースなど、別注アイテムも多数。
ビューティ・・・日本の女性にとって、スポーツする時でもキレイでいることは大切なこと。「NERGY(ナージー)」では、日本のコスメブランド「THREE( スリー))」を展開。スキンケアの取り扱いはセレクト業態では初の試みとなります。またアクティブに活動しても爪にダメージが少なく、手軽にネイルをチェンジできる、セルフジェルネイルブランド「GRANJE(グランジェ)」や、身体の中から美しくなるためのインナービューティケアもそろいます。
フード・・・スポーツの前後に最適なパッケージドリンクや健康志向の女性に人気のグラノラ、ドライフルーツやオーガニックキャンディなど、気軽にウェルネスライフを楽しめるパッケージフード等を展開。
2015.9.4(FRI.) ルミネ新宿2 POP-UP STOREオープン
「NERGY SHIBUYA」のオープンに先がけて、ルミネ新宿2にポップアップストアがオープン。
【 店舗概要 】
名称:NERGY SHIBUYA(ナージー 渋谷)
所在地:東京都渋谷区神南1-15-8 1F
http://www.nergy.jp
-
-
- the POOL aoyama 初のポップアップストアが伊勢丹新宿店にオープン
南青山のコンセプトスペース〈the POOL aoyama〉が、6月17日(水)から23日(火)までの一週間、伊勢丹新宿本館1階「ザ・ステージ」にて、期間限定のポップアップストア〈the POOL shinjuku〉をオープン。
限定商品や新作アイテムなど、この期間、この場所でしか買えない商品を数多く取りそろえて展開します。
■場所:新宿店本館1階=ザ・ステージ
■日時:2015年6月17日[水] - 23日[火]- 2015.05.15
- FASHION
-
-
- ROPÉ PICNIC「親子で楽しめる "KIDS" の展開がスタート」
20~30代をメインターゲットにトレンド・ベーシック・カジュアル・OL ラインを展開しているロペピクニックから、 この春、新たに"KIDS" ラインを発売します。
"親子でおそろいのアイテムを着て楽しめる" をテーマに、大人同様、KIDS アイテムも素材 やシルエットにこだわりました。
この春は、イタリア「Emilcotoni 社」の上質な綿糸を使用したニットや、フランス北部で 栽培された麻を使用した「French Linen」など、親子で楽しめる上質な素材のアイテムが 発売されます。
"KIDS" の展開サイズは3~6才が対象となり、100c・110c・120c の3サイズがメイン。 価格帯はトップス約1,900 円~3,400 円、ボトムス約2,300 円~3,900 円、 アウター約 3,900 円~7,900 円( 全て税抜)。
オリジナルアイテムのほかに、ロペピクニックがセレクトしたバイイングアイテムも展開。 「Lee」、「HARUTA」、「Admiral」などのかわいいグッズも登場します。
ROPÉ PICNIC
http://www.ropepicnic.com/- 2015.01.17
- FASHION
-
-
- the POOL aoyama 4.5 Sat. オープン
2014年4月5日(土)、コンセプトストア「the POOL aoyama」をオープンいたします。
about "the POOL aoyama"
東京・南青山、骨董通りに程近い、1970年代初頭に建てられたヴィンテージマンションの1階。住人用の室内プールだった場所を当時の面影を残し、コンセプトストア「the POOL aoyama」が4月5日(土)オープン。ディレクションを手がけるのは藤原ヒロシ。この唯一無二なロケーションから、トレンドに流されない時代を超えた存在を目指し、世界に向けて東京の新しい価値を発信します。
concept "the POOL aoyama"
the POOL aoyamaは、3つの商品カテゴリーで展開します。
"the POOL Essentials"
流行に左右されない定番アイテムを展開します。
常にストックされている商品を定期的にリリースします。
the POOL Essentials - The "Moment"
"今"の空気感を意識した鮮度の高いアイテムを揃えます。ここでしか購入できない商品を提案し、お客様に驚きや興奮を与えることもthe POOL aoyamaの特長のひとつです。
"The Temporary at the POOL"
the POOL aoyamaにはシーズンのテーマを反映した展覧会やイベントなどを開催するアートスペースが常設されています。
ファッションとアートの蜜月な関係を可視化して、他店舗との差別化を図ります。
テンポラリーのファーストシーズンは「white」をテーマに展開。
【 ショップ概要 】
店舗名:the POOL aoyama( ザ・プール青山)
住所:東京都港区南青山5-12-24 シャトー東洋南青山1F
営業時間:11:00-20:00
電話番号:非公開- 2014.04.03
- FASHION
- NEWS
- FASHION