NEWS
-
-
- 「シャトージュン甲州2015」、アジア最大級の国際審査会にて銀賞を受賞!
株式会社ジュンが運営するワイナリーChateau Jun( シャトージュン) では、品質向上のために毎年審査会にエントリーしています。
今年で、12回の賞をいただいている『日本ワインコンクール』での"銅賞"、"奨励賞受賞" に続き、初エントリーとなるアジア最大級の国際ワイン審査会『Japan WINE CHALLENGE 2016』で"銀賞" を受賞することができました。
受賞したのは「シャトージュン甲州2015」。果実を連想させる甘味をキレよい酸味が下支えする、奥行きのある味わいです。
このワインに使用された葡萄を栽培した小林圃場のワインは、Chateau Jun を代表する味としてかねてよりお客さまからもご好評をいただいています。
多くのワイナリーが複数本エントリーする中、Chateau Jun のスタンダードを体現する本作のみで勝負し、"銀賞" をいただくことができました。
Chateau Jun は、より高い水準の味をお楽しみいただけるよう常に追求を続けており、過去にはそのワインがJAL国際線の機内サービスで提供されていたこともあります。日本国内ではめずらしい、圃場ごとの葡萄を分けて仕込む手間隙を惜しまない製造工程を採用。各圃場ごとに違った味わいがあり、マニアの方にもお楽しみいただけるスタイルが特徴です。
今回"銀賞" を受賞した「シャトージュン甲州2015」を含め、Chateau Jun のワインはJ' aDoRe JUN ONLINEで購入いただけます。
Chateau Jun
http://www.chateaujun.com/
J' aDoRe JUN ONLINE
http://www.jadore-jun.jp/chateaujun/- 2016.09.14
- FOOD
-
-
- ラジオ番組 JUN THE CULTURE スタート
2016年4月2日(土)、ジュングループがお届けするラジオ番組「JUN SOUND POOL」(ジュン サウンド プール)が「JUN THE CULTURE」となって、J-WAVE(81.3 FM)にてリニューアルスタートいたします。
アーティスト、DJ、プロデューサー、ファッションデザイナーと常に時代を牽引してきた藤原ヒロシがパーソナリティを務め、
自身が選曲する音楽をきっかけとして、彼の感性を刺激するアート、デザイン、カルチャーの話題をお届けします。
ミュージック × ファッション × カルチャーが有機的に結びつく20分間のプログラムです。
放送時間:毎週土曜日 14:10 - 14:30 (『SEASONS』内プログラム)
ナビゲーター:藤原ヒロシ
放送局:J-WAVE(81.3 FM)
提供:JUN CO., LTD.
WEBサイト:https://www.j-wave.co.jp/original/seasons/culture/藤原ヒロシ (Hiroshi Fujiwara)
1964年生まれ。80年代からクラブDJを始め、高木完とTINNIEPUNKS(後にTINYPANXに改名)を結成。ソロ名義でも多くの作品をリリースした。90年代からは音楽プロデューサーとしても活躍。ファッションの分野でも若者に絶大な影響力を持ち、14年には自身がディレクションするコンセプトストア「ザ・プール青山」をオープン。16年3月には「ザ・パーキング銀座」を出店した。
- 2016.04.01
- COMPANY
-
-
- コンセプトストア THE PARK・ING GINZA をオープン
銀座ソニービルの地下3階と4階にあたる二層で構成された店内には、70年代にオープンカフェの先駆けとして注目をあびた「カフェ ド ロペ」銀座店が出店。当時の内装を表現しながら、銀座店独自の解釈でメニューを構成しました。
この他、「THE PARK・ING GINZA」をはじめ、独自の世界観を持つファッションやカルチャーのショップが集まります。さらに、店内に広がる空間では、不定期で様々なジャンルのポップアップショップやイベントが開催予定。コンセプトストア「THE PARK・ING GINZA」は、既存のショップでは実現できない総合的なショッピング・スタイルを生み出します。
< THE PARK・ING GINZA ( ザ・パーキング銀座 )>
〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目3番1号ソニービル地下3階
営業時間:11:00-21:00- 2016.03.24
- FASHION
-
-
- 「ロペ」の名を冠したブランドが、アトレ恵比寿西館 3 階に一挙集結
「ロペ」「アダム エ ロペ」「アダム エ ロペ ル マガザン」と、ビストロ・カフェ「サン トロペ」、『ロペ』 の名を冠したジュングループのブランドが集結したスペシャルフロアが、4月15日(金)、アトレ恵比寿西館 3 階にオープンいたします。
パーソナルライフを彩るコンテンツを取りそろえ、多様な生活を楽しむ大人の女性に向けて、新しさとワクワクした高揚感を発信。 ロペの世界観を表現していきます。
アトレ恵比寿西館 3 階
東京都渋谷区恵比寿南1-5-5
オープン日:4月15日(金)
-
-
- 合言葉 "YOU ARE CULTURE." を発表
"YOU ARE CULTURE."
世界を面白くするのはどこかの誰かじゃない。あなただ。
コミュニケーション活動概要
3/7(月)
業界各誌へのプレスリリース配信/WWDラッピング広告 /ティザーサイトオープン
3/22(火)~4/21(木)
都内各所のファッションボードでメッセージ広告を掲出(都内22ヶ所 計47面)
3/28(月)~4/3(日)
渋谷大型ビジョン広告 都内2ヶ所に掲出
3/29(火)
朝日新聞全国朝刊30段で ステートメントを発表
テレビ朝日系列 サッカー中継番組 ハーフタイムに 90秒長尺テレビCMを放送
公式WEBサイトオープン コンテンツ順次更新
株式会社ジュンは、1958年の創業期から約60年にわたり、ファッションのみならず、カフェ、音楽、スポーツ、ワイン、食など、さまざまな生活支援事業分野において、文化発信を続けてまいりました。
近年、世の中のファッションへの興味が薄れ、コモディティ化するなか、ジュンは市場の文化的成熟度の向上が社会経済全体の繁栄につながる、ファッションにはその力があると考えています。
昨年、ジュンは「社会とどう関わっていくか」という生活哲学「ソーシャルスタイル」を会社の理念として掲げました。CULTURE=文化はわたしたちの生活、社会のなかで非常に大きな意味を持つと考えます。全ての人に文化を重んじる生き方を実践して欲しい、ひとりひとりが文化を担っていることを伝えたい。その思いを具現化すべく、社会に暮らす全てのステークホルダーである皆さまとわたしたちが、価値観を共有するための合言葉 "YOU ARE CULTURE."(ユーアーカルチャー)を世の中に発信してまいります。
第一弾として、「YOU ARE CULTURE.」を合言葉に、ジュンが考えている姿勢を世の中に発信し、大きな社会活動にしていきたいと考え、マスコミュニケーションを業界紙、ファッション誌、新聞広告、屋外広告、テレビCM、WEBサイトなどで実施いたします。また今後、さまざまな事業展開やお客様参加型のイベントなどを多角的に展開していきます。- 2016.03.07
- COMPANY
-
-
- SALON adam et ropéの「食」に特化した新業態3店舗がオープン
「ファッションと同じくらい食べることが好きな人」へ充実した食のあるライフスタイルを提案するSALON adam et ropéでは2016年春、より専門的に特化した新業態のショップをオープンいたします。
SALON adam et ropé
サロン アダム エ ロぺ
「食べることと同じくらいファッションが好きな人」へ。
食のシーンを彩る、上質で、リラックス感のあるウエアを提案します。SALON BAKE & TEA
サロン ベイク アンド ティー
食事やアフタヌーンティーを楽しめるフランスのサロン・ド・テ スタイルが体験できるレストラン。アフタヌーンティーでは、こだわりの紅茶やコーヒーと多彩な焼き菓子やスイーツをオーダービュッフェスタイルで楽しめます。季節の食材を使って、シェフが腕を振るうサラダ、キッシュやグラタン、タルティーヌなどの食事も楽しめる上質で美味しい空間です。
■オープン日:3月25日(金)
SALON BUTCHER & BEER
サロン ブッチャー アンド ビア
フランス バスク地方の伝統料理と、フランスに古くから伝えられるシャルキュトリーが楽しめるカウンタースタイルのレストラン。レシピは、ミシュラン6年連続一つ星の南青山<ローブリュー>櫻井信一郎シェフが監修し、自家製ソーセージ、生ハム、パテなど、本格的なシャルキュトリーからバスク地方の家庭料理まで、国内外のクラフトビールやワインと一緒に楽しむことができます。早朝から深夜まで、ブレックファスト、ランチ、ディナーに対応した時間ごとに使い勝手の良いメニューがそろう、フランスのネオ・ビストロのような空間です。
■オープン日:4月15日(金)
SALON GINZA SABOU
サロン ギンザ サボウ
古き良き日本と、変わり行く食文化の融合を感じられる食の場としてSABOUは存在します。
世界が注目する奈良の茶農園「ティーファーム井ノ倉」からのお茶のセレクション、幻のお米として名高い「雪ほたか」とのコラボレーション米をつかったおにぎりや雑炊、まげわっぱの料理を楽しめる空間です。
オープン日:2016年3月31日(木)
SALON adam et ropé
http://salon.adametrope.com/
-
-
- NERGY SHIBUYA 2015.9.19 Sat. 渋谷公園通りにオープン
「FOR WOMEN'S STYLISH ACTIVE LIFE」
毎日をスタイリッシュでアクティブに生きたいと思う、全ての女性に。
ランニングやヨガなどのスポーツ人口の増加を背景に、米国で女性を中心に人気となっている、スポーツウエアを街中やオフィスなどで日常的に着用するスタイル「 アスレジャー(運動(athletics)と余暇(leisure)を組み合わせた英語の造語)」が今後日本でも広まると考え、ファッションとスポーツの融合をコンセプトに、現代の日本人女性に向け、アクティブライフスタイルを提案する新業態「NERGY(ナージー)」の旗艦店を、「NIKE(ナイキ)」の協力のもと2015年9月、渋谷にオープンさせます。
ファッション・ライフスタイルグッズ・ビューティ・フードの4コンテンツで構成。
ファッション・・・"DO SPORTS"を喚起するため、ファッションの50%はランニングシューズやトレーニングウエアといった「NIKE(ナイキ)」のスポーツウエアを展開。優れたテクノロジーによって生み出されたナイキのプロダクトが、日本の女性にオーセンティックな価値を提供します。残りの40%はジーニング・カジュアルを主としたオリジナルブランド「NERGY(ナージー)」、10% は日本初上陸の「Outdoor Voices(アウトドア ボイス)」などを含む、国内外からセレクトしたブランドを展開します。
ライフスタイルグッズ・・・新しいアクティブライフスタイルを提案する、シーン別のライフスタイルグッズを展開。専門店でしか手に入らないアイテムなどもそろいます。NERGY オリジナルのボディマッサージャーやロゴ入りオーガニックタオル、オリジナルシューレースなど、別注アイテムも多数。
ビューティ・・・日本の女性にとって、スポーツする時でもキレイでいることは大切なこと。「NERGY(ナージー)」では、日本のコスメブランド「THREE( スリー))」を展開。スキンケアの取り扱いはセレクト業態では初の試みとなります。またアクティブに活動しても爪にダメージが少なく、手軽にネイルをチェンジできる、セルフジェルネイルブランド「GRANJE(グランジェ)」や、身体の中から美しくなるためのインナービューティケアもそろいます。
フード・・・スポーツの前後に最適なパッケージドリンクや健康志向の女性に人気のグラノラ、ドライフルーツやオーガニックキャンディなど、気軽にウェルネスライフを楽しめるパッケージフード等を展開。
2015.9.4(FRI.) ルミネ新宿2 POP-UP STOREオープン
「NERGY SHIBUYA」のオープンに先がけて、ルミネ新宿2にポップアップストアがオープン。
【 店舗概要 】
名称:NERGY SHIBUYA(ナージー 渋谷)
所在地:東京都渋谷区神南1-15-8 1F
http://www.nergy.jp
-
-
- the POOL aoyama 初のポップアップストアが伊勢丹新宿店にオープン
南青山のコンセプトスペース〈the POOL aoyama〉が、6月17日(水)から23日(火)までの一週間、伊勢丹新宿本館1階「ザ・ステージ」にて、期間限定のポップアップストア〈the POOL shinjuku〉をオープン。
限定商品や新作アイテムなど、この期間、この場所でしか買えない商品を数多く取りそろえて展開します。
■場所:新宿店本館1階=ザ・ステージ
■日時:2015年6月17日[水] - 23日[火]- 2015.05.15
- FASHION
-
-
- ROPÉ PICNIC「親子で楽しめる "KIDS" の展開がスタート」
20~30代をメインターゲットにトレンド・ベーシック・カジュアル・OL ラインを展開しているロペピクニックから、 この春、新たに"KIDS" ラインを発売します。
"親子でおそろいのアイテムを着て楽しめる" をテーマに、大人同様、KIDS アイテムも素材 やシルエットにこだわりました。
この春は、イタリア「Emilcotoni 社」の上質な綿糸を使用したニットや、フランス北部で 栽培された麻を使用した「French Linen」など、親子で楽しめる上質な素材のアイテムが 発売されます。
"KIDS" の展開サイズは3~6才が対象となり、100c・110c・120c の3サイズがメイン。 価格帯はトップス約1,900 円~3,400 円、ボトムス約2,300 円~3,900 円、 アウター約 3,900 円~7,900 円( 全て税抜)。
オリジナルアイテムのほかに、ロペピクニックがセレクトしたバイイングアイテムも展開。 「Lee」、「HARUTA」、「Admiral」などのかわいいグッズも登場します。
ROPÉ PICNIC
http://www.ropepicnic.com/- 2015.01.17
- FASHION
-
-
- 新しいアクティブライフスタイルを提案するストアブランドを2015年夏よりスタート
この画期的な取り組みは、ファッションとスポーツの融合がコンセプトで、スポーツでは世界的なブランドであるナイキの協力を得ます。ジュンが培ってきたファッションビジネスのノウハウに、ナイキの誇る優れたテクノロジーによる 商品力を加えることで、ライフスタイルストアにかつてなかったイノベーションをもたらし、日本の女性にオーセン ティックな価値を提供するものです。
体験型のストアでは、ファッションとスポーツの融合が、美と健康をともに求める現代の女性にとって必要なライフス タイル=「新しいアクティブライフスタイル」であることを表現し、その革新性とオリジナリティをいくつもの方法でコ ミュニケーションしていきます。
スポーツカテゴリーでは、商品のほか、ランニングやトレーニングなどの体験型のイベントも提供します。ファッションコンテンツでは、国内外のセレクションブランドやストアオリジナルブランドを取り扱うほか、コンセプトを反映し たオリジナルのフードコンテンツも提供します。そのほかにも次世代メディアに対応したソーシャルコンテンツを用い、ファッションとスポーツのシームレスな取り入れ方の提案を発信します。
ナイキをはじめとした優れたブランドと協力することで、ジュンの50 年を超える歴史に新たなページが加わります。 2015 年夏に東京でフラッグシップ店をオープン、その後、日本全国の都市部を中心に路面店のほか、駅ビルやショッピングセンターへと順次展開を広げていきます。2020年の東京オリンピックに向けて、日本の女性にとって「アクティ ブライフスタイル」の拠点となります。
世界でも日本だけでしか体験できない、女性のためのアクティブライフスタイルを提案するストアブランドの登場に、ぜひご期待ください。
「ナイキにとってジュンをサポートすることは大きな喜びです。
ジュンによる今回の取り組みが日本の女性に新しい価値をもたらすことを期待しています。
ナイキジャパン ゼネラルマネージャー
ジム・レイノルズ
「今回のエキサイティングなプロジェクトは、今後の社会の発展に向けて、しなやかで強い新たな女性の生き方を提案す るビジネス以上の意味を持っており、いわばライフスタイルを超えたソーシャルスタイルの提案だと考えています。
スポーツ、アート、カルチャー、ファッション、ウェルネス、コミュニケーション、テクノロジー、大きなイノベーションは全く異なる要素を掛けあわせることが出来て初めて生まれます。
ナイキのオーセンティックかつスタイリッシュな商品開発力とブランド力、そして我々のエディトリアル能力、クリエ イティブネットワーク、その2つの力が掛けあわさることで想像し得ない化学反応が生まれ、新たなカテゴリーの創出につながるのではないかと大きな期待を寄せています。
株式会社ジュン 代表取締役社長
佐々木進
-
-
- the POOL aoyama 4.5 Sat. オープン
2014年4月5日(土)、コンセプトストア「the POOL aoyama」をオープンいたします。
about "the POOL aoyama"
東京・南青山、骨董通りに程近い、1970年代初頭に建てられたヴィンテージマンションの1階。住人用の室内プールだった場所を当時の面影を残し、コンセプトストア「the POOL aoyama」が4月5日(土)オープン。ディレクションを手がけるのは藤原ヒロシ。この唯一無二なロケーションから、トレンドに流されない時代を超えた存在を目指し、世界に向けて東京の新しい価値を発信します。
concept "the POOL aoyama"
the POOL aoyamaは、3つの商品カテゴリーで展開します。
"the POOL Essentials"
流行に左右されない定番アイテムを展開します。
常にストックされている商品を定期的にリリースします。
the POOL Essentials - The "Moment"
"今"の空気感を意識した鮮度の高いアイテムを揃えます。ここでしか購入できない商品を提案し、お客様に驚きや興奮を与えることもthe POOL aoyamaの特長のひとつです。
"The Temporary at the POOL"
the POOL aoyamaにはシーズンのテーマを反映した展覧会やイベントなどを開催するアートスペースが常設されています。
ファッションとアートの蜜月な関係を可視化して、他店舗との差別化を図ります。
テンポラリーのファーストシーズンは「white」をテーマに展開。
【 ショップ概要 】
店舗名:the POOL aoyama( ザ・プール青山)
住所:東京都港区南青山5-12-24 シャトー東洋南青山1F
営業時間:11:00-20:00
電話番号:非公開- 2014.04.03
- FASHION
-
-
- 新感覚のコンセプトストアが誕生!
2014年春、POPUP SHOP型の新しいコンセプトストア「THE POP by JUN(ザ ポップ バイ ジュン)」を立ち上げます。
「THE POP by JUN」は、Person(人)、Content(モノ)、Time(時間)、Place(場所)、Occasion(シーズン)によって変化する新感覚のコンセプトストア。
新しくて、かっこよくて、カルチャーを感じられれば何でもありのフレキシブルでゲリラ的なサプライズ・コンセプトストア。
【1concept + Multi Theme + Multi Brand】をもとに、ジュングループのブランド融合や他ブランド・他業種とのコラボレーションなど他にないコンテンツを提供します。
短いタームで変化するスピード感を感じ、ラディカルな発想からうまれた新しさに出会うことのできるそんな新感覚ストアの誕生です。
それぞれ異なるテーマを持った個性的なストアがオープンします。
◆ 2014年3月1日(土) ルミネ横浜 西口ルミネ 1F
◆ 2014年4月1日(火) 伊勢丹新宿 2F EAST-Park
◆ 2014年5月29日(木) ルミネ横浜 西口ルミネ 1F
◆ 2014年6月11日(水) 伊勢丹新宿店本館2階イーストパーク- 2014.03.14
- FASHION
- NEWS
- ALL