NEWS
-
-
- <G20 大阪サミット 2019>首脳夕食会でシャトージュンの『甲州 2018』がふるまわれました
令和元年6月28日(金)、G20各国首脳、招待国首脳及び国際機関の長並びにその配偶者に対するおもてなしの一環として、大阪城西の丸庭園内、大阪迎賓館にて文化行事・首脳夕食会が開催されました。その夕食会のお飲み物として、シャトージュンの『甲州 2018』が、各首脳や参席者にふるまわれました。
夕食会では、「サステイナビリティーとガストロノミーの融合」をテーマに、豊かな自然との共生観に基づき、地元大阪・関西を始めとする日本各地の食材が使用され、お飲み物も日本各地から選りすぐりの銘柄が提供されました。
シャトージュンは、日本有数のブドウの里、山梨県甲州市勝沼町に居を構えるジュングループ直営のワイナリー。
自社畑、および協力農家で栽培されたブドウから、芳醇なワインを製造してお届けしています。甲州はJapan Wine Competition入賞歴8回のシャトージュンを代表するワイン。
今回ふるまわれた、「甲州 2018」は、洋ナシ、花梨、柑橘類の香りが豊かに感じられる1本。味わいは、果実を連想させる甘味をキレよい酸味が下支えする形で、ワインに奥行きを与えています。余韻も穏やかにつづく、一年を通して楽しみたい、やや辛口タイプのワインです。甲州 2018は、JUNが運営する公式オンラインショッピングサイト「J'aDoRe JUN ONLINE」でご購入いただけます。
-
-
- ViSとJUNRedの複合店舗「サンエー浦添西海岸 PARCO CITY 」がNEW OPEN!
6月27日(木)、ViSとJUNRedの複合店舗「サンエー浦添西海岸 PARCO CITY」が「ららぽーとTOKYO BAY 1F」に続きNEW OPEN!
オープンを記念したノベルティプレゼントや、沖縄ならではのコラボレーションアイテム、ここでしか買えない限定商品などをそろえて、 皆さまのご来店をお待ちしております。
ViS/JUNRed サンエー浦添西海岸 PARCO CITY 沖縄県浦添市西洲3-1-1
サンエー浦添西海岸 PARCO CITY グリーンゾーン2F
サンエー浦添西海岸 PARCO CITY
-
-
- "ジュングループ 2019秋のプレゼンテーション「秋の密会」" を『kudan house』 にて開催
株式会社ジュンでは、5月23日(木),24日(金) の2日間、「秋の密会」と題し "ジュングループ 2019秋のプレゼンテーション" を『kudan house』 にて開催いたしました。
会場となった東京・九段下にある洋館『kudan house』 は、昭和2年(1927年)に竣工し国の有形文化財にも登録されている歴史的建築物。リノベーションして昨年9月に会員制ビジネス・サロンとしてオープンし、今回のように地下1階~3階まで全館を使った演出でのイベント開催は初となりました。
両日ともに夏日と天候にも恵まれ、2日間で約1,200名ものメディア関係者やお取引先が来場し、館が持つ和洋折衷の独特の空気感と、ジュングループ各ブランドの趣向を凝らした秋のプレゼンテーションの融合をお楽しみいただきました。
期待と創造を掻き立てたジュンの "密会"。 その全貌とは・・・?!
B1F
ROPÉ
Rendezvous ー リスタートの時。ブランドアイデンティティをモノグラムに。軽・柔・快の素材と遊びのあるシルエットでネオトラディショナルを提案。
ROPÉ mademoiselle
Cabaretー 毒っ気があってチャーミング。70'sのレトロでボヘミアンな要素をミックスし、ソフィスティケートセピアなスタイルを魅惑的にご紹介。
ROPÉ ÉTERNEL
花町のヴィーナスたち ー 揚屋にて、3人の遊女とその嗜好について。本物と見紛うほどのクオリティ、自然にも人にもやさしいエコファーを主役に、耽美に表現。
SATURDAYS NEW YORK CITY
DECADE ー 2009年8月にニューヨークのソーホーにお店をオープンして10年。10周年を記念したスペシャルなコレクションとコラボアイテムを展開。
bonjour records
BONJOUR CULTURE GALLERY ー カルチャーとファッションの融合。「bonjour records」 の観点でさまざまな年代・ジャンルで切り取り、表現したアイテムを展開。1F
WILD LIFE TAILOR/BIOTOP
ADAM ET ROPÉ
Lo-Fi ー 高品質、最先端なことへの満足、それをつくりあげてきた過去への憧れ。ノイズの心地よさ。掛け合わせることで生まれる新しさの提案。
SALON adam et ropé
ANYWEAR ー 「シングファブリックス」とのコラボドレスや新グッズライン「アンブレーム エス」、またアグリカルチャープロジェクトの第3弾を発表。
SALON DINING
DELICIOUS FASHION ー サロン ダイニングの代表メニュー、アグリカルチャープロジェクト「柑橘」スイーツほか、2020年春にリリースする業態新メニューをご紹介。
ADAM ET ROPÉ Le Magasin
NEO MINGEI ー 昭和後期ー平成時代に活躍した版画家「森義利」の作品を幾何学的なパターンでアレンジ。現代の日常に溶け込む伝統的な版画作品が登場。2F
JUNRed
Remix ー ブランドが誕生して10周年。「Restart」「Restructure」「Rewrite」「Reactionary」4つの "Re"をRemixと題して、4つのトピックスを提案。
MAISON DE REEFUR
END ー 東京・代官山のショップ誕生から7年。ディレクター梨花と歩んだ7年間の軌跡と、ファイナルシーズンに向けたスペシャルアイテムをご紹介。
ViS
Night Safari ー 自分志向で恋愛も楽しむ、HealthyでSexyな女性をイメージ。アニマル柄、サファリ、ビジューアイテムを「NEW BASIC」 なスタイルで展開。
ROPÉ PICNIC
Dress boutique ー コンセプト「ちゃんと+かわいい」を軸に、どこを切り取っても写真を撮りたくなるような可愛い空間で、この秋デビューするドレスラインを演出。3F
NERGY / B.I.F BY NERGY
BEAUTY FIRST ー 外見の美しさと内面の美しさ。わたしたちが求める"美しさ"はさまざま。ファッションとスポーツを通じて、あらゆる角度からの"美しさ"を提案。
JUN&ROPÉ
PANORAMIC ー スタイリッシュな「ファッション」とアスリートマインドの「機能性」。テーマ「ATHLETE」「PANORAMIC」のグラフィックアイテムを展開。
GLOUGLOU REEFUR / Chateau Jun / THE CONVENI
[RELAXING SPACE]
庭園を臨む、陽射しあふれる心地よいテラスでくつろぎのひと時をご提供。
-
-
- BIOTOP FUKUOKA April 26, 2019 OPEN
「BIOTOP」は、2019年4月26日(金)、九州地区初出店となる「BIOTOP FUKUOKA」を福岡県・赤坂にオープン。
護国神社、大濠公園、福岡美術館など、水と緑に恵まれた自然豊かな地に、 コンセプトでもある、ライフスタイルからファッション、ボタニカル、フードまで提案する複合型ショップとして、新たに誕生します。BIOTOP FUKUOKA (ビオトープ フクオカ)
OPEN:11:00~20:00【RAMUSIO】
<1F> 9:00~23:00
<3F> 11:00~23:00【BIOTOP NURSERIES】
11:00〜19:00 (ただし日曜日は全館 ~19:00)不定休
PLACE:福岡県福岡市中央区赤坂 2-6-30
TEL : 092-751-7061
HP:https://www.biotop.jp
instagram:@biotop_official
-
-
- 「SALON adam et ropé」東海地区に初出店 名古屋駅・タカシマヤ ゲートタワーモールにOPEN
SALON adam et ropéの新店舗が、2019年4月19日(金)、名古屋駅・タカシマヤ ゲートタワーモール2Fにオープンいたしました。
ファッション、生活雑貨、パッケージフードまで、フードライフスタイルを彩る、充実した商品ラインアップがそろいます。
SALON BAKE & TEA の季節のパフェや、SALON BUTCHER & BEER(サロン ブッチャーアンド ビア)のシャルキュトリーなど、都内3店舗の人気メニューが味わえる新たなレストラン「SALON Dining(サロン ダイニング)」 も併設オープン。
名古屋限定メニューも展開いたします。SALON adam et ropé タカシマヤ ゲートタワーモール店
〒450-6614 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3
タカシマヤ ゲートタワーモール 2F
Tel : 052-414-6816 営業時間:10:00 - 21:00(不定休)SALON Dining タカシマヤ ゲートタワーモール店
〒450-6614 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3
タカシマヤ ゲートタワーモール 2F
Tel : 052-414-6819 営業時間:10:00 - 21:00(不定休)SALON adam et ropé NAGOYA NEW OPEN
https://salon.adametrope.com/feature/2019nagoyanewopen/
-
-
- ViSとJUNRedの複合店舗が「ららぽーとTOKYO BAY 」にNEW OPEN!
3月29日(金)、ViSとJUNRedの複合店舗が「ららぽーとTOKYO BAY 1F」にNEW OPEN!
ファッションだけでなく、店舗イベントなどさまざまな体験を通して、男女が一緒に楽しめるショップを提案してまいります。この春一押しの商品をそろえて、 皆さまのご来店をお待ちしております。
▼オープンイベント詳細はこちら!
http://www.jun.co.jp/shopinfo/visjunred/lalaportfunabashi/- 2019.03.29
- FASHION
-
-
- 「アダム エ ロペ ル マガザン」が錦糸町パルコにNEW OPEN!!
「ADAM ET ROPE'(アダム エ ロペ)」から生まれた雑貨のセレクトショップ「ADAM ET ROPE' Le Magasin(アダム エ ロペ ル マガザン)」が、3月16日(土)にグランドオープンした錦糸町パルコにニューオープンしました。
墨田区は江戸時代後期の浮世絵師・葛飾北斎ゆかりの地。made in Japan,made by Japanにこだわった魅力ある商品や、土地柄を活かした限定商品を数多く取りそろえております!1997年、ヒロ杉山が中心となり結成された、ヒロ杉山、タナカノブコ、峯山裕太郎、加藤崇亮からなるクリエイティブユニット「ENLIGHTENMENT(エンライトメント)」による"NEO HOKUSAI"シリーズや、すみだ地域ブランド価値規定(すみだモダン宣言)に合致するクオリティの高い商品を審査選考の上、認証された地域ブランド「すみだモダン」のアイテムなどを、アダム エ ロペ ル マガザン錦糸町店限定で入荷いたしました。
- 2019.03.22
- FASHION
-
-
- 企業主導型保育園「MOEGI HOUSE」を開園 " 仕事と子育ての両立" を支援
株式会社ジュンでは、企業主導型保育事業として「MOEGI HOUSE(モエギ ハウス)」を設立し、3 月1 日(金)入園式を執り行いました。
育児を理由に仕事を辞めざるを得ない、世の中にそんな女性がまだまだ多く存在する中で、ジュンの女性社員の比率は現在80%、 産休後の復職率は90% を超えています。今後さらに、子育てしながら復職後もストレスなく安心して働ける環境を整えるべく、JUN ならではのこだわりの保育園が誕生しました。MOEGI HOUSEは、本社から徒歩3分という安心の立地。定員10人の園児に対し十分な保育スタッフを配置し、ひとりひとりの発達状況や個性に合わせきめ細やかな保育を行います。園は森をイメージし、こどもたちが芽生え、健やかに成長することを願ってスプリンググリーンを基調にデザイン。大らかな感性を育み自由な発想が生まれるよう、触り心地のよい天然素材の玩具を色彩豊かにそろえました。
MOEGI HOUSEの特徴
【手ぶらで通園】
行き帰り時の荷物や家計への負担を軽減!着替えやおむつ、布団カバーなど、無料で園が用意します。
【選べる園児服】
オーガニックコットンを使用したオリジナルデザインの園児服、園児帽は5色から選べます。
【安心の食事】
素材にこだわった鮮度の高い食材をオイシックスで仕入れ、専属のシェフが自園調理により食事やおやつを提供します。ジュンでは引き続き、出産後も女性社員が働きやすい職場の環境作りに努め、 早期復職を一人でも多く実現できるよう、さまざまな設備や制度の充実化を図り、女性社員の"仕事と子育ての両立"を支援・サポートしていきます。
プレスリリースはこちらから
- 2019.03.07
- COMPANY
-
-
- JUN&ROPÉが プロキャディ進藤大典氏とスポンサー契約を締結!
JUN&ROPÉは、プロキャディ進藤大典氏とスポンサー契約を締結いたしました。
契約期間は 2019年1月21日から1年間です。進藤氏は、東北福祉大学のゴルフ部で同期の宮里優作プロに声をかけられ、在学中にキャディを経験。 卒業後、宮里プロのキャディを本格的に務めることとなり、プロキャディに。谷原秀人プロ、片山晋呉プロ、 上田桃子プロらの相棒を経て、2012 年より松山英樹プロの専属キャディとして活躍しています。 日本ツアーだけでなく、米PGAツアーにも参戦し、これまで多くの選手を優勝に導いてきました。
JUN&ROPÉでは、グローバルな視点を持ち、プロゴルファーからの絶大なる信頼の元でキャディという仕事に向き合う彼の真摯な姿勢や、誰からも愛される明るい人柄、またアメリカでの経験を活かして、今年からPAGツアーの解説を担うなど、新たなチャレンジに挑む進藤氏に共感し、このたび正式にスポンサー契約を結ぶことを決定いたしました。今春、JUN&ROPÉから待望のメンズラインがデビューします。 クラシックな中に新しさと機能性を取り入れた、大人のゴルフウエアです。 JUN&ROPÉでは、新たなスタートを切る進藤氏をスポンサーとしてバックアップしながら、これからも 「ゴルフ」 というカルチャーを通じてワクワクする世の中を創っていきたいと思います。
-
-
- 「MAISON DE REEFUR」が海外初出店! 台北・微風南山店「atre」に期間限定ショップをオープン
株式会社ジュンが運営するMAISON DE REEFURが、2019年1月10日(木)、台湾・台北市の新規商業施設「微風(ブリーズ、Breeze)南山店」内にグランドオープンした「atre(アトレ)」2Fに海外初出店いたしました。1年間限定のPOP-UPショップとして、訪日も多い台湾のお客さまに向けてREEFURの世界観を発信していきます。
また、今回の台湾進出を足がかりに、2018年9月にスタートした海外向けWEB SHOP『MAISON DE REEFUR OFFICIAL GLOBAL SHOP』の認知拡大も目指します。【 MAISON DE REEFUR 台湾POP-UPショップ概要 】
台北で注目されているトレンド発信エリアでもある信義。
台北101に隣接したロケーションは、交通手段も便利。
住所:台北市信義区松智路17號 微風南山 atre 2F
電話番号:02-2723-2499(直通)
営業時間:11:00-21:30 (日-水) 11:00-22:00(木-土)
※ 祝日や年末年始など、営業時間が異なる場合がございます
-
-
- アダム エ ロペ ル マガザンが 岩下の新生姜と初のコラボレーションアイテムを発売!
ほどよい辛味とシャキッとした歯ごたえ、そしてほんのり染まったピンク色が愛らしい"岩下の新生姜"。
SNS上でも話題の岩下の新生姜は愛され続けて32年になるロングセラー商品です。
そんな不思議な魅力をもつ岩下の新生姜とアダム エ ロペ ル マガザンのコラボレーションが実現。
"食"だけでなくコスメやアパレル雑貨など日々の生活に岩下の新生姜を取り入れてユーザーの毎日を楽しくする、ユニークなグッズを発売します。アダム エ ロペ ル マガザンの特集ページはこちら
【岩下食品株式会社】
岩下食品は、創業120 年周年を迎える食品メーカーです。
親しみやすく、お手頃でありつつ、本格的なおいしさの商品、すなわち「大衆品の中の高級品」を提供し続けることを理念としており、現在、生姜漬、らっきょう漬における日本一のシェアを誇っています。https://iwashita.co.jp/
「岩下の新生姜×アダム エ ロペ ル マガザン」コラボフェア『毎日を、岩下の新生姜と遊ぼう。』
-
-
- 株式会社マッシュホールディングスとEC事業で協業 2019年2月合弁会社設立、10月にECデパートメントストアをオープン
2019年2月、株式会社マッシュホールディングスと共同出資によりEC事業を目的とした合弁会社を設立、同年10月10日(木)、高感度な消費者に"今欲しい最先端" のライフスタイルをお届けするECデパートメントストアをオープンいたします。
昨今、あらゆるものがオンラインで手に入るECモールの利便性が評価される中、ジュンとマッシュホールディングスは"今欲しい最先端" をお届けし、感度の高い消費者の好奇心を刺激する、ライフスタイル提案型の新たなECデパートメントを共同開発すべく、合弁会社を設立いたします。
新会社は、ジュンとマッシュホールディングスの折半出資により2019年2月に設立し、2019年10月10日(木)にオープン予定のECデパートメントストアの企画および運営を行います。当該のECデパートメントストアではファッション、ビューティー、スポーツ、フード、ライフスタイルの5つのカテゴリーを軸に商品を取り扱います。他社の参画ブランドの取り扱いに加え、自社のブランドを数多く擁する二社のコンテンツ開発力や販売力を活かし、スタイリストやクリエイターによるブランド横断的なコーディネート提案、既存ブランドのコラボ商品の開発、サイトでデビューする新ブランドの開発など、他にはない取り組みにより、高い集客の実現および市場の活性化と拡大を図ります。
現段階で、食のセレクトショップ「DEAN&DELUCA」やライフスタイルショップ「CIBONE」などを展開する株式会社ウェルカムの参画が決定しています。また、ECデパートメントストアの開設から5年後には株式上場を見据え、公平性に優れたプラットフォームの確立を目指します。
- NEWS
- ALL