NEWS
-
-
- JUN CLASSIC COUNTRY CLUBが楽天GORA AWARD2021において1位を受賞
この度、ゴルフ場予約サイト楽天【GORA】の "楽天GORA AWARD 2021 クチコミ評価ランキング" で、ジュングループが運営するゴルフ場、JUN CLASSIC COUNTRY CLUBが1位を受賞いたしました。
「JUN CLASSIC COUNTRY CLUB」は、1975年、栃木県・那須に、伝説のゴルファー、ジーン・サラゼンがコースを監修した、和風リゾート的な趣のあるゴルフ場としてオープン。ゴルフ場が夕食を提供することさえなかった時代に、総合リゾート施設として、食事や娯楽といった余暇空間と共に、充実したゴルフライフをいち早く提供してまいりました。
伝説のゴルフプレーヤー『ジーン・サラゼン』名を冠したトーナメント 『ジーン・サラゼン ジュンクラシック』(主催:株式会社ジュン)として、サラゼンが逝去した1999年の最終大会まで、全23回のトーナメントが開催された名門コースは、今もゴルファーを魅了し続けています。
お客様より高い評価をいただきましたことに心から感謝し、みなさまが少しでも穏やかな日々が過ごせますよう、これからも評価に違わぬサービスをお客様に提供できるよう努めてまいります。楽天GORA AWARD 2021 クチコミ評価ランキング
全国総合評価が高いゴルフ場TOP30
第1位 ジュンクラシックカントリークラブ(栃木県)【ゴルフ場コメント】
「毎日がゴルフ日和」そんなコンディションを目指しています
今年度も高評価を頂きました事を大変な光栄と喜んでおります。お客様全員に「一日全てが楽しかった」と感じて頂けます様スタッフ全員同じ気持ちでお迎えしております。皆様にお会いできる日を楽しみにしています。
JUN CLASSIC COUNTRY CLUB HP
-
-
- 「INN THUNDERBOLT PROJECT BY FRGMT & POKÉMON」がスタート!
株式会社ジュンは、藤原ヒロシ氏とPOKÉMONによる合同プロジェクト「THUNDERBOLT PROJECT BY FRGMT & POKÉMON」の「INN THUNDERBOLT PROJECT BY FRGMT & POKÉMON」を2022年1月22日(土)より期間限定でスタートいたします。
2018年にローンチし、国内外で人気を博し、各所でポップアップを開催してきた「THUNDERBOLT PROJECT BY FRGMT & POKÉMON」。
今回、株式会社ジュンは、渋谷・宮下パーク内のホテル「sequence MIYASHITA PARK」の16階のフロア全体と客室をTHUNDERBOLT PROJECT仕様にし、お土産つきの宿泊プランを期間限定で展開。
THUNDERBOLT PROJECTの世界観で表現・アレンジされた特別なフロア、客室は、年齢問わずお楽しみいただける空間となっております。
同フロア内にはスペシャルプラン宿泊者のみが入店できる売店が登場。
今回のビジュアルにも起用されている、カビゴンのアイテムも多数ラインアップいたします。
その他のアイテムについても @tb_project のインスタグラムにてご案内しております。※室内のお土産セットは実際はビニールに入っています。
『INN THUNDERBOLT PROJECT BY FRGMT & POKÉMON』
プラン期間:2022年1月22日(土)~3月20日(日)宿泊まで
予約はコチラから
※第一期(1月22日~2月20日)と第二期(2月21日~3月20日)では売店で販売されるアイテムが一部異なります。サンダーボルトプロジェクト
「THUNDERBOLT PROJECT BY FRGMT & POKÉMON」は、藤原ヒロシ氏とPOKÉMONの合同プロジェクトとして、2018年10月に始動。国内外を問わず、様々なコンセプトでオリジナル商品を展開。
ポケモン
ポケットモンスター、略してポケモンは、たくさんの謎を秘めたふしぎな生き物です。始まりは、1996年に誕生したゲームボーイソフト『ポケットモンスター赤・緑』。ポケモンを捕まえて育てる「コレクション性」や、友達同士で交換や対戦をする「コミュニケーション性」などの遊びの要素が詰まっています。
その他、カードゲーム、TVアニメや映画、アプリ、グッズなど幅広く展開され、グローバルな人気を得ています。
sequence MIYASHITA PARK 渋谷
「MIYASHITA PARK」直結の公園とホテルロビーが一体でつながるライフスタイルホテル。商業施設「RAYARD MIYASHITA PARK」も隣接。開放性、利便性を備えたホテル。- 2022.01.22
- COMPANY
-
-
- 女性のためのリカレント教育推進協議会主催「企業とのコラボレーションによるシンポジウム」へパネリストとして登壇
2021年12月18日、女性のためのリカレント教育推進協議会の主催により「企業とのコラボレーションによるシンポジウム」が開催され、弊社取締役がパネリストの一人として登壇をいたしました。
人生100年時代を迎え、急速な技術革新が進む中、仕事で求められる能力を磨き続けていくための「リカレント教育」は、近年大きな注目を集めています。特に女性の活躍が我が国において大きな課題となる中、女性に向けたリカレント教育プログラムは、産学官によるさまざまな検討が進められている状況です。
今回開催された本シンポジウムでは、リカレントプログラム修了生の就職支援・採用やリカレント教育に参画をする企業が、ステークホルダーとして、リカレント教育が企業でどのように評価されているのかについて検証。さらに、リカレント生の受け入れや、リカレントプログラムへの社員派遣の可能性などについて意見交換を行いました。弊社からは明治大学がおこなう社会人の女性に向けたビジネス講座「女性のためのスマートキャリアプログラム」の1つ、実践プロジェクトゼミナール(講師:(株)シンクデザイン代表取締役・商学部兼任講師・樋渡雅幸氏)へ課題提供という形で参画している事例を紹介。授業を通じていただいた提案は、弊社に多くの示唆をいただく中、リカレントプログラムが人材育成のみにとどまらず、企業にとってさまざまな意義をもたらしていることをお話しさせていただきました。
今後も弊社は社員に対するリカレント教育プログラム受講の機会を積極的に提供することは勿論、大学等との連携を通じ、ステークホルダーのみなさまの学びの機会の普及促進を応援して参ります。- 2022.01.17
- COMPANY
-
-
- JUN THE CULTURE DELUXE Edition 2022年成人の日放送決定!
JUNグループでは、音楽プロデューサー・藤原ヒロシをナビゲーターに、J-WAVE(81.3 FM)で「JUN THE CULTURE」をオンエア中。常に時代を牽引してきた藤原ヒロシが、独自の視点で選らんだアートやデザイン、ファッションのトピック、そしてジャンルレスなミュージック・セレクトを10月より放送時間が変わり、毎週土曜日14時からお届けしています。
この度、成人の日である、2022年1月10日(月)に、DELUXE Editionを2時間にわたってオンエア!
CDのDELUXE EDITIONのように、ここでしか聴くことのできないレアな音源をたっぷりお届けします。カバーバージョン特集もあり。もちろん、夜に似合うメロウな選曲も、たっぷりとお届けします。
番組オリジナルのエコバッグ「JUN the Culture Shopper(s)」のプレゼントも!
ぜひお聴きください。■「JUN THE CULTURE DELUXE Edition」
放送日:2022年 1/10(月・祝) 18:00-19:55
ナビゲーター:藤原ヒロシ
放送局:J-WAVE(81.3 FM)
提供: JUN CO., LTD.藤原ヒロシ (Hiroshi Fujiwara)
音楽プロデューサーにしてアーティスト。1980 年代から DJ として活動。90 年代からは音楽プロデューサー、作曲家、アレンジャーとして活動の幅 を広げる。2018年夏よりサカナクション山口一郎とともに不定期トーク番組「FUJI-YAMA / Mid Night Fishing」(BSフジ)を担当。2021年にはオカモトズのギタリストであるオカモトコウキと新しいプロジェクト(ORDER of THINGS) を配信&7インチ・シングルリリースという形でスタートしている。また、ワールドワイドなストリートカルチャーの牽引者としての顔も持ち、ファッションの分野でも若者に絶大な影響力を持つ。- 2022.01.06
- COMPANY
-
-
- あなただけのライフスタイルが手のひらに ジュン公式アプリが登場!
新しいライフスタイルが見つかる!
ジュングループの人気ブランドが集結したジュングループの公式アプリがついに登場です。
ファッション・グルメ・スポーツ・ビューティーなど、あなたの日常に寄り添う豊かな情報のお届けはもちろん、お得な情報のプッシュ通知、各ブランドの最新スタイリングチェックや、お気に入りのブランドを登録して、自分好みにアプリのカスタマイズも可能です。
また、JUN GLOBAL ID会員カードとの連携も可能で、店舗でのショッピングの際には、バーコードをかざすだけで会員証としてもご利用いただけます。お洒落をして出掛けるのも、美味しいものを食べるのも、心地よい運動をするのも、 お家の中で自分磨きをするのも簡単に、お得に手に入る "ジュン公式アプリ"。ぜひご活用ください。
- 2021.12.16
- COMPANY
-
-
- 「HYPEGOLF」プロジェクトをスタート Hypebeast Japan株式会社と協業
株式会社ジュンは、2022年春に Hypebeast Japan株式会社と協業し、「HYPEGOLF(ハイプゴルフ )」のプロジェクトをスタートいたします。
オリジナルのアパレルラインをはじめ、さまざまなコラボレーションや、プレーを絡めたイベントなど、"STREET GOLF( ストリートゴルフ )" というテーマをもとに、ファッションを通じて新しいゴルフカルチャーを提案し、さらなるゴルフ業界の活性化を狙います。HYPEBEAST
2005年にケヴィン・マーによって設立されたスニーカーのウェブサイトから始まり、2016年にメディア企業として上場。全てのプラットフォームを通して、計4,050万人のユニークユーザー数を獲得。アジア・北米・ヨーロッパを中心としたグローバルな読者層を誇り、5つの言語で提供されている。メディア『HYPEBEAST』とその複数のコンテンツ配信プラットフォームや、グローバルECプラットフォームの『HBX』、クリエイティブエージェンシー事業『HYPEMAKER』を含む出版ブランドを、近年より広範囲で拡大。
HYPEBEAST Japan HP- 2021.12.09
- COMPANY
-
-
- ジュンアンドロペ ウエア契約 三ヶ島かなプロが国内メジャー優勝!
株式会社ジュンが運営するゴルフウエアブランド ジュンアンドロペのウエア契約選手である、三ヶ島かなプロが、2021年11月25日(木)〜11月28日(日)に開催された、国内女子最終戦の『JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ』(宮崎カントリークラブ)にて、悲願のツアー初優勝を飾りました。
三ヶ島プロは単独トップでスタートした最終日、4バーディ、2ボギーの「70」で回り、通算11アンダー、「メジャーで初優勝」という見事な勝利を果たしました。ジュンアンドロペは更なる目標へ向かって邁進していく、三ヶ島プロのご活躍を今後も全力でサポートして参ります。
三ヶ島かなプロが大会後に更新したInstagramはこちら
-
-
- ジュングループ 本社移転のお知らせ
このたびジュングループは、11月22日(月)より下記へ本社を移転しました。
また、近隣にサテライトオフィスを新設し、管理部門機能と一部関連会社を移転します。
「外苑前」駅 に近接した新社屋を、よりアクティブな事業活動の拠点とし、「YOU ARE CULTURE.」を合言葉に、お客様も、取引先様も、社員も、皆がワクワクするようなサービスと商品を提案していきます。本社新住所
〒107-8384 東京都港区南青山2-26-1
D-LIFEPLACE 南青山4F
TEL:03-6371-8888
※音声ガイダンスにて各部門へおつなぎいたします。アクセス
東京メトロ銀座線「外苑前」駅 1b番出口 徒歩1分サテライトオフィス
〒107-0061 東京都港区北青山2-13-5
青山サンクレストビル5F
TEL:03-6371-8888
アクセス
東京メトロ銀座線「外苑前」駅 3番出口 徒歩2分
-
-
- SDGs推進活動におけるステートメント"GO CLEAN GO FUTURE"を掲出
私たちジュングループはSDGs 活動の推進、および社内啓蒙のため、 ステートメント "GO CLEAN GO FUTURE" を発表し、より善い未来を考える具体的なアクションの提示や、全国各店 舗でのロゴやステートメントの掲出を11月12日(金)より開始いたします。
心豊かな希望の未来へ
ジュングループは、YOU ARE CULTURE.を合言葉に企業活動をしています。YOUはあなたであり、私たち、この地球に住む全員のこと、そして、文化は人が生きていくために必要な活力です。私たちのつくるモノやコトが誰かのインスピレーションとなり、共鳴し合い、拡がり、多様で心豊かな未来へとつながることを希望に、これからも発信し続けます。永く愛されるものを、持続可能な素材と方法で
アパレル業界は、地球環境にとても大きな影響を与えています。私たちジュングループでは、温室効果ガスの排出を減らすため、全活動において、限りある資源やエネルギーの消費を抑え、必要なものを必要な数しかつくらないこと、クリーンな再生可能エネルギーへの切り替え、里山の再生など、持続可能な未来の実現へ向けて、今できることから取り組んでいます。
遅くとも、2030年までには、商品の100%がトレーサビリティを徹底した、地球とそこに生息する生きものにやさしいリサイクル素材、もしくは、天然素材の起用と製造方法を実現し、消費者のみなさんの心ときめくモノとコト、永く愛されるものとは何かを常に考え、ひとつひとつ大切に創出します。ステートメントに加え、未来につなげるものづくりや資源の有効活用する取り組みなど、具体的なプロジェクト内容をご紹介したSDGs特設サイトを公開。また、店頭にて地球に配慮した素材でつくられた商品とあわせステートメントも提出しておりますのでぜひご覧ください。
-
-
- ジュンアンドロペ ウエア契約 浅地洋佑プロがJGTOツアーで優勝!
株式会社ジュンが運営するゴルフウエアブランド ジュンアンドロペのウエア契約選手である、浅地洋佑プロが、11月4日~11月7日に開催された男子プロゴルフツアー『マイナビABCチャンピオンシップ』(兵庫ABCゴルフ倶楽部)にて、2シーズンぶりのツアー通算3勝目を飾りました。
浅地プロは、首位と1打差3位からスタートした最終日、最終組の堀川未来夢プロ、石坂友宏プロと大混戦を展開し、7バーディ、3ボギーの「68」で回り、通算16アンダーで見事な逆転勝利を果たしました。
ジュンアンドロペは更なる目標へ向かって邁進していく、浅地プロのご活躍を今後も全力でサポートして参ります。
-
-
- ここでしか買えない!見られない!出会えない!新感覚文化祭をオンラインで開催
株式会社ジュンは、「新しい一歩を踏み出す」ことをテーマに、新感覚文化祭【JUN ONLINE FESTIVAL 秋の文化祭 トキメキ★スペクタクル】を10月29日(金)~11月3日(水・祝)の6日間、 オンライン特設会場にて開催いたします。
新型コロナウイルスによって大きなライフスタイルの変化を余儀なくされた2年間。
今の時代ならではのファッション、ライフスタイルの楽しさを、Z世代の代表であるミス&ミスター青山コンテストの皆様と再定義し、表現します。
他にも、「Z世代に最も注目されている20歳」なえなのさんや、 2015年ミス青学グランプリを獲得、モデル / ブランドディレクターとして活躍中の山賀琴子さん、TikTok上で「可愛すぎるイケメン」として大きな注目を集める八神慶仁郎さん等、スペシャルゲストをお招きしたトークショーやイチオシアイテムのご紹介、限定アイテムの発売や先行予約など、ここでしか買えない、見られない、出会えない限定スペシャルコンテンツが盛りだくさんです。
今の時代ならではの新感覚文化祭をぜひ楽しんでご体験ください。【JUN ONLINE FESTIVAL 秋の文化祭 トキメキ★スペクタクル 】
- 2021.10.27
- COMPANY
-
-
- NERGYが女性のためのオリジナルソイプロテインを開発「飲むコスメ NERGY GREEN PROTEIN」発売
ファッション × スポーツをコンセプトに展開するレディススポーツブランド「NERGY」は、美と健康を目指す全ての女性をサポートするオリジナルソイプロテイン「飲むコスメ NERGY GREEN PROTEIN」を2021年10月26日(火)より発売いたします。
これまではアスリートや、トレーニングをする人が飲むものとしてのイメージが強いプロテインでしたが、現代のストレス社会の中で、強く、美しく輝きたい女性にとっても、これまで以上に必要不可欠な栄養素となりました。
女性をエンパワメントするスポーツウェアブランドだからこそ開発できた、リアルな女性の目線のまったく新しいプロテインです。「飲むコスメ NERGY GREEN PROTEIN」は、植物性の原料のみに拘った100%植物性プラントベースのプロテインです。健康的な肌や、髪、爪に必要なソイタンパク質を始め、保湿美容成分の「セラミド」、スーパーフードとして知られる「モリンガ」、腸内環境を整える「乳酸菌」、生命活動をサポートする「活性型酵素」、カテキンを多く含む「抹茶」を加えた、女性に嬉しい新感覚のプロテインとなっております。
「NERGY GREEN PROTEIN」の「GREEN」には、毎日飲んでいただくものだからこそ、安心で、美味しいものを追求した、私たちのクリーンな情熱と、飲んでいただく女性に健康で生き生きとエネルギーに満ち溢れて欲しいという思いを込めています。健康とキレイを追求するすべての女性へ「飲むコスメ NERGY GREEN PROTEIN」を新たなライフスタイルの一つとして提案いたします。
- NEWS
- COMPANY